1192899☆ああ 2025/05/02 11:11 (Android)
>>1192895


新聞報道の文脈上、発言の意図を編集部が補完するのは一般的です。

『勝つわ』という発言の前後の流れや練習内容に触れたコメントを見ても、『いずれ勝つ』というニュアンスは明らかなので、『(そのうち)』という補足は文意を正確に伝えるための編集だと思います。

意味としては通るし、読者の理解を助ける補足なんだから
批判されるほどのことではないと思う。

そもそも発言を強調して()付きにしたかもしれないし録音したものが出ない限り断定は出来ないでしょ。

普通に考えて、発言の意図が十分分かるんだから、そこをいちいち突っ込むのはあなたに既に自分の確定した意図があるのを押し付けたいだけではないですかね?

新聞社での録音がない限り、これ以上の議論は無意味ですしこれをあなたに押し付けたいわけではないのでコレで終わりにします。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

1192903☆ああ 2025/05/02 11:20 (iOS18.3.2)
>>1192899

役職名を揶揄しながら断定できない不正確な情報を切り抜いて拡散するのは軽率でしたね
返信超いいね順📈超勢い

1192901☆ああ 2025/05/02 11:15 (iOS18.3.2)
>>1192899

新聞に書いてあることを鵜呑みにするのは危険ですよ
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る