1204832☆ああ 2025/05/17 23:15 (iOS18.4.1)
ハセケン指示する訳では無いけど、押し込まれてバタつくのは戦術的、構造的な問題なのかは疑問。
戦術的な噛み合わせでやられる試合ってのは、ガンバ戦や、ウチが清水下した時の様な、90分良さを消され続ける試合展開だと思う。
引いて人数足りてるのに、ボール奪った後にすぐ取り返される、クリアが中途半端になる、はピッチ内での判断力や統率の問題な気がする。
五分五分の展開で相手が追いかけてたら当然圧力高めてがきて押し込まれる時間帯もある訳で。
例えばリードして押し込まれてる時間帯に浅野が自陣内で切り返して、味方探してるうちに囲まれて奪われたシーンとか、すげぇ中途半端なプレー。
自ら苦しくなる個人レベルのミスが連鎖してくのは、冷静にやれてないだけな気がする。
そこを締めるのはピッチ内のリーダーだと思うが、、キャプテンも三國っていう難しさ。