1206366☆あああ  2025/05/21 22:43 (Android)
男性
>>1206363

去年がそれ証明してるよね。
磐田は仕方ない面があったが、鳥栖は資金不足で菊地はじめ選手が抜ける有り様で監督に責任負わせただけ、札幌は声明だけで(現在既に退任してるが)三上社長が有効な手を打たず、ミシャ任せで降格。
逆に監督変えずともエリアスという規格外補強し、攻撃陣が活性化した京都は最下位から降格クラブごぼう抜きし、絶望的状況から最終節など待たずに残留確定。
一人ピースがハマるだけで降格圏から中位までの力は発揮出来るくらい下半分は実力差が小さいリーグだから補強の成功か否かは大事
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

1206373☆ああ 2025/05/21 23:23 (iOS18.4.1)
>>1206366

エリアスやレオセアラ、大迫、エリキのような決定力のあるFWがいるチームてのは、麻雀で言えば一翻持ってて上がることができるが、一翻持ってない人間は上がれない

それと同じこと
返信超いいね順📈超勢い

1206367☆ああ 2025/05/21 22:46 (iOS18.4.1)
>>1206366

コンサも無理して補強したけどね
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る