1209451☆ああ 2025/05/24 22:07 (iOS18.4.1)
森島が先発できないのは扱いが不当、みたいなのは結果論なんだよね。
このチームは、相手のストロングを決しつつトランジションの速さとセカンド奪取で高い位置で奪うのが基本。
ボール持たされた時の選択肢も増やすことにチャレンジしているが、非保持型が基本。

その際、シャドーのポジションに求めるタスク、特に守備の意識はあっても連動性に難のあるマテウスをシューターとしてシャドーの一角に置く場合、アタッカーでありつつも、相手のボランチを捕まえ続けるタスク、ルーズボールへの出足の速さなど、多くのタスクをこなす総合力で和泉が前半タイトな時間帯のチョイスになるのは分かる。
今日もグスタフソンみたり、サヴィオのマークも稲垣と受け渡したり、前半の和泉の貢献はまさにそこ。

よく和泉より森島と言ってるけど、森島・和泉の組み合わせは去年である程度やれてるので、実際はマテウスか森島かどちらがチャンス作れるか、と言う選択だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る