121238☆おシヤチ 2017/03/05 15:00 (arrowsM03)
岐阜戦はミスが多かった、がそれを問題にする気はない。問題なのは、ミスを恐れて出来なかったプレーの方だ。狭いところを通すパスは確かに怖い。誰だって試合でミスはしたくない。それはよくわかる。でも受け手も含めて、怖がってやらないというのは選手の成長を妨げる。
今、一番伸び伸びプレーしているのは和泉だと思う。ミスを恐れていない。櫛引も宮原も自信を持っている。「自分がやってやろう」という気持ちが伝わってくる。そういう選手が成長する。怖がっている選手は交代させてみるのもいいかもしれない。
例えば磯村選手は、守備には向いてないけど長短のパスを思い切りよく出す。球出しを躊躇しない選手は、受け手も動きやすい。使ってみたらプラスになるかも。