1215096☆ああ 2025/06/09 20:02 (iOS18.5)
久保本人も去年何度も壁にぶつかってるといろんなインタビューで言ってた文脈無視して使われ方だけが悪い、の議論は意味ないんじゃない?
そもそもサッカーのスタイルが合う合わないはあるけど、今は迷い無くプレーしてるから柏で活躍できてるのと両方だと思う。
中山だって同じで、原の影響だけじゃなく、メンタルが良い方向に向かってるから最近良くなってるけど、低調な期間もかなりあったし。
そんな事言ったら玉田だってレイソルで燻ってたのが名古屋きて復活したのも、相馬が名古屋時代ほど町田でまだ活躍できてないのも、全部戦術が悪いってなるよね。
ゲームじゃないから選手のメンタルやコンディション、成長曲線と切り離して断定的な話をしても意味ないよ。