1220032☆鞍馬◆luqlhty5fA 2025/06/17 11:25 (Android)
パワープレイとビルドアップ
自分は神戸戦にパワープレイに行かなかったのは、ある程度納得できる
試合を通して、山岸がロングボールの競り合いに優勢では無かった
終盤、疲れている山岸に、けしてヘディングの競り合いが得意ではないキャスパーを加えても、神戸相手のパワープレイに優位があるとは思えない
それ故にビルドアップにこだわったのも仕方ない
問題はビルドアップの拙さ
バックラインのパス回しは、相手ディフェンスのズレを生じさせるためなのに、パス回しが遅く、距離も短いため、効果的でなく、エリキ1人のプレスにバタバタする始末
バックラインのパス回しは、スピードと正確性が重要
改善を願いたい
レレが入れば、違った選択肢もできると思う
期待してるぞ!