122358☆なごたま 2017/03/18 19:55 (iPhone ios10.2.1)
男性
何回か崩してた
後半気になったのは、宮原、内田が前からはめるために、相手MFへアプローチした後のスペースに、相手FWが流れて、そこで簡単にキープされたこと。
キープされることで、相手SBが絡み、後手後手になり、結果的に自陣に戻らないといけなかった。
攻撃面では、前後半合わせて、三回ぐらい意図がある崩しができたと思うので、そこでゴールを決めることが、風間スタイルにおける、今の最優先される課題だと思う。