122549☆ねん 2017/03/20 16:30 (none)
男性
15:26さんの書いている「風間監督は1から10まで教えるような監督ではない。ヒントを与え選手個人で考えプレーさせます」から
「ならば今現在パスの出し受けがうまい岐阜とを比べるのは普通だと思います。」という文面が、つまり「選手は岐阜を見習え」と
言っているように受け取ってしまった。
選手は自分たちが言わなくても対戦相手から色々なものを吸収しているだろうし、監督が1から10まで教えるタイプではなくても
力をつけるための指導はちゃんとする監督だと思う。
どこか特定のチームでなく色んなチームとぶつかりながら、課題を見つけて克服していくことが大切。
自分はBSで多摩川クラシコを見て、川崎の選手たちの動きを見ていたがCB(谷口)の力量が大きいと感じた。
参考になります。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る