122824☆うさぎ 2017/03/25 20:15 (SC-02H)
寿人談
名古屋は改めて大きなクラブだなと感じています。クラブ自体もそうですし、取り巻く環境、名古屋という街の大きさ、メディアの方の数。ファン、サポーターの皆さんも平日から多くの方が練習を見に来てくれます。開幕戦のチケットも完売しました。......J2ですからね? あまり考えられないですよ。それだけの人がグランパスを支えてくださっている。期待に応えていかなければいけないです。間違いなく昨年は苦しい、悔しいシーズンだったと思うので、今年のメンバーでもう一度信頼を取り戻していかなければと思います。
 選手も多く入れ替わっていますが、自分を含めて名古屋でプレーしたいと思う選手は多い。それがこのクラブの魅力です。名波(浩=磐田監督)さんにも「何だかんだグランパスに選手は集まるな」と言われました。そういう見方がサッカー関係者の間でもある。ブランドですよね。若手を見ても杉森考起や青木亮太は名前は聞いたことがあっても、どういう選手かは知りませんでした。でも一緒にやってみたらすごく能力が高い。風間監督の下で続けていけば、間違いなく将来は日の丸をつけると思う。その意味でも今年1年で結果を出して、本来いるべき場所に戻っていかなければいけない。J1「昇格」ではなく、J1「復帰」なんです

頼んだよ{emj_ip_0106}
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る