1229073☆ああ 2025/07/06 14:11 (Chrome)
柏は外国人選手に頼らず、ユース出身は主力として定着し他から補強した選手もハマっている
戦術もポゼッション寄りで優勝争い
山口が目指したかったのはこういうサッカーだったのでは?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:4件

1229080☆ああ  2025/07/06 14:48 (iOS18.5)
>>1229073

目指したかったとかそんなこと言ってたかね。
というかもし目指したいと考えてるのなら、別にこれから目指せば良くないか?それだけの話だわ。

何か終わったわけでもないんだし、グランパスはまだまだこれからのクラブだかんな。
来年からはU15の方には2チーム作れるようになったし、色々改革は進んでるわけなので。

あと、ロドリゲスさんは確かにいい監督だけど、グランパスのようなクラブには合ってないのよ。
もっと言えば、浦和、鹿島、神戸みたいな規模の大きい結果をかなり重要視されるクラブよりも、柏やセレッソ、これまで率いた徳島みたいな中堅クラブ向きの指導者だよあれは。

ハセケンは日本人指揮官の中では1番グランパスとは合ってるよ。
返信超いいね順📈超勢い

1229079☆ああ 2025/07/06 14:39 (iOS18.5)
>>1229073

サヴィオ抜かれて弱くなるかと思ってましたわ。
返信超いいね順📈超勢い

1229078☆ああ 2025/07/06 14:37 (Firefox)
>>1229073

柏はリカルドサッカーの経験者や、適正ある選手集めてスタートしてるのと、
外国籍が少ないからこそ、結果出ているというのもある
浦和とか徳島の時、ことごとく外国籍選手とそりが合わなかった。外国籍選手いると逆に成績低下するタイプの監督
浦和のOB選手が言っていたけど、戦術に合わないことされるのを嫌がるらしい
返信超いいね順📈超勢い

1229075☆ああ  2025/07/06 14:19 (iOS18.5)
>>1229073

山口さんが目指してるのは広島じゃ無い?
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る