1231585
☆ああ
2025/07/11 08:36 (Safari)
今のJリーグの上位を見るとやはり予算をかけて取ってきた外国人選手が活躍しているのが現実。
日本人補強が好調なんだからそこで固めて、外国人選手は予算をかけて吟味した選手を少数でいい。
外国人選手の補強ができる強化部や若手の外国人選手を育てられる監督など環境が整ったら、
毎年1〜2人ぐらい検討すれば良いよ、将来枠の外国人選手は。
返信
超いいね
5
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:3件
1231605
☆ああ
■
2025/07/11 11:21 (iOS18.5)
>>1231585
既にキャスパーとマテウスに相当お金かけてるから
うちは。これ以上それなりの金をかけて外国人は無いと思う。
返信
超いいね
3
超いいね順
📈超勢い
1231588
☆ああ
2025/07/11 08:49 (iOS18.5)
>>1231585
J1上位見て来たけど最近の加入で活躍してるのは
稼働率が微妙だけど京都のエリアスとマルコトゥーリオくらいかな。首位の柏なんてスタメン外国人なしでベンチにジエゴが入るか入らないかだったわ
返信
超いいね
4
超いいね順
📈超勢い
1231587
☆ああ
2025/07/11 08:41 (iOS18.5)
>>1231585
具体的にどこの誰でいくらだったの?
返信
超いいね
3
超いいね順
📈超勢い
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-