123486☆口田田口 2017/03/27 14:23 (Firefox)
男性
毎週末が楽しみ
アルウィン行ってきました。
OG2本で勝ち越しという珍しいスコアでしたが歓喜のスタンドでした。今までFWまで遠く、セカンドボールは拾えず悶々としましたが昨日の後半は面白かった。

昨日は杉本がデビュー。トヨスポで練習観てる時から個人技で仕掛けて突破を図る貴重な選手ということで早く公式戦で観たいと思っていました。
サイドは特に積極的に仕掛ける選手が魅力的です。
そのことを思うとオーバーラップが得意な古林も是非観てみたい。シモや寿人へのアーリークロスは効果的じゃないかと思います。

ブラジルトリオも出場機会を得てどういう選手か少しですが解ってきました。ここからは極個人的な感想。

ワシントン:下馬評では確か一番期待できないと言われていました。FC岐阜戦で初出場した際にはどたどたした感じで正直厳しいと思いました。日本のサッカーに慣れてきたのか今は水を得た魚のように中盤の底で良い仕事しています。昨日のOGを呼び込んだクロスの前の切り返しは見事だった。やっぱブラジル人でした(笑)

シャルレス:水戸戦一試合ですがストッパーらしいストッパー。狡猾でサッカーを知ってる安定感がありコミュニケーション力の高い選手でした。時折見せる相手FWをいなすフェイントなどはやはりブラジル人でした(笑)

フェリペ・ガルシア:正直まだ解らない。スピードやテクニックに長けるということは無いような気がします。ボックス内で勝負するタイプのような気がします。奈良クラブでのTMで得点を決めました。ゴールは素晴らしいものでしたがJFL相手に引っ掛かること多かったです。FWの層が厚いため彼をトップで使うと誰かが控えになったり一列落ちるのは得策ではないと思え...今のところ使いどころは難しいのかなと思いました。余裕のある時もう少し長い時間観てみたい。まだどんな選手か解らない。

長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る