1236442☆ああ 2025/07/21 08:05 (iOS18.5)
>>1236437

その通りですね
強度が一定数必要なのは理解できるがサッカーはそれだけではない

ここ数年上位にいる神戸と広島も強度を売りにしているチームではあるが、ビルドアップもやれるし上位にいくためには軸となるスタイルと同時に柔軟にやることも必要だと思う

ガンバ時代に遠藤保仁をレギュラーに据えていたくらいだからわかるだろう
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

1236444☆ああ  2025/07/21 08:13 (iOS16.7.11)
>>1236442

ハセケンがコンダクタータイプで唯一使ってたボランチが、ガンバ時代の遠藤保仁しかおらんのよねぇ。

逆にバリバリ代表でやれているレベルの選手じゃないとボランチの例外枠として、ハセケンからは見てもらえないんだろうなって考えると、加藤の今シーズン絶望的だな。

日本のために誰か加藤を救ってあげて欲しい。
まだ間に合う。

鬼鹿島か、リカルドレイソルか、J1の強度と運動量はもう既に兼ね備えてるから。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る