1237114☆あああ 2025/07/23 11:18 (Android)
男性
ハセケンで満足とは勿論ないけど、新潟は監督交代は余計状況悪くし横浜は今のところ良かったかどうかわからない。
フリエのやり方は新潟に近いね。
一方で緑や湘南、去年の京都のように頑として変えないうちと似たクラブもある。
京都は任期的にもうちに近いとこある。

安易な監督交代ならしないほうが幾らか分が良さそうに見える。
少なくとも監督経験値足りない内部のコーチからの監督昇格は上手くいかない確率が高そう。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

1237133☆ああ 2025/07/23 14:08 (Android)
>>1237114

新潟に関しては元々戦力が厳しい上にあれだけ引き抜かれてれば監督云々よりそりゃ勝てないでしょって感じ
うちとは全然状況が違う
京都も続投した事よりエリアスはじめJトップクラスの実力者を補強した事で強くなってる
正直続投・交代どちらが良いなんて無いよ、チーム状況から考えるべきでどっちかが正解なわけじゃない
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る