1237880☆ああ  2025/07/28 12:29 (iOS18.4.1)
>>1237869
いやどう考えても監督の問題が大部分だよ
まず決定機に持って行けてないからね
普通はある程度デザインされてる攻撃で
再現性が高い攻撃ができるのよ
けど長谷川は全く再現性が無くて偶発的なチャンスしかない、そのせいで少ない決定機を決めれるかどうかになっちゃってる
その時点で選手のせいにするのは論外
しかもDFにいたってはミスを多発してる選手を使ってるせいで失点するから更に苦しい

昨年のアウェイ福岡戦みたいな展開だったら流石に
決めてくれ!ってなるのはわかるけど
他は普通に決定機に全く持ってけてないし
相手のミス待ちのカウンターぐらいしか出来ない
後はマテウスの個人技ゴリ押しで何とかしてもらうぐらいしか無い
だけどマテウス自体が連携出来ないのと守備サボること多いからそこから失点もしてるし
たいして点も取れない、普通の監督ならサブに置いてスーパーサブが既定路線
大宮の移籍前にベンチになってあまり試合に出れなかったのはこれが理由だと思う
うちもクバが来た時はすぐにクバ中心に変わってマテウスが外された

こういう理由で点が取れないって言うのが
試合見てればわかるよ
極論だけど一番は風間時代の攻撃にマッシモ時代の守備があったら強いって事
今の長谷川はどっちも基準点に届かないし中途半端
昔の4ー4ー2のブロック引いてロングカウンターの時の方が何100倍も良い
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る