1238490☆ああ 2025/08/01 08:13 (iOS18.5)
>>1238488

新社長になって来シーズンから新体制になって投資する方がインパクトもありますし、途中就任で色を出すのはまだ時期ではないと思いますし。
若い社長ですので旧体制のような安パイの人事にはならないと思うので期待したいとこです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

1238495☆ああ 2025/08/01 08:47 (iOS18.5)
>>1238490


むしろもっと投資しなくなると思うが
外様の社長がトヨタに泣きつく事もできないし、久米みたいに別にJや協会、選手やOBとのコネがあるわけでも無い
唯一の武器は金だが、採算性度外視な事はやれない

というかグランパスはトヨタグループにとってもはや投資対象のフェーズではなく、小西体制は経営の健全化が経営方針
だからマッシモや大森は切ったし、経営としては赤字体質から健全化したのがここ数年で最大の功績
トヨタとしては小西でなんの問題もなく、定年に伴って清水がその体制を引き継が流れ

税制面やCSRの為の存在として一定の予算は付くが、今以上に金かけても何のリターンも無い
もう認知もブランドも要らんからな

結局今年だって相馬の移籍金や、ルヴァンの賞金以上の金は使えてない
普通の事業の流れを理解してない人が財政ザルだった時代の歪な状態を勝手に望んでるだけ
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る