1240648☆ああ 2025/08/08 00:07 (iOS18.4.1)
>>1240614

いや残ってたのに守備緩くなって
若干の弱体化があって、あれ?
ってなった後3バックに変えて耐えたけど
その後相馬、森下と個人打開出来るゴリ押しWBがいなくって一気に崩れたから普通に下降線なのは
間違いないよ。順位も一度も上回って無いし

見てる感じ長谷川はマッシモの守備をかなり
緩くして攻撃は選手任せになってるから
明らかに劣化してるように感じるんだよね
マッシモの時以上に1人で何でも出来る選手が何人もいないと出来ないからかなりキツいよ?
一回歴代の順位表見てきた方が良いよ
普通に下降線でしか無いから

わざわざ説明しなきゃいけないぐらい
みんなの記憶薄れてるのにびっくりしてる
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

1240651☆ああ 2025/08/08 01:16 (iOS17.6.1)
>>1240648

誰も説明してくれなんか頼んでなくて草🌱
返信超いいね順📈超勢い

1240649☆ああ 2025/08/08 00:19 (iOS18.5)
>>1240648

単純に過渡期だったんじゃないの?
マッシモが続けていても避けられなかった可能性もある。
大森さんもいなくなってたし。
ハセケンの監督業の中では名古屋はそんなに上手くやれてない方だけど、それでも名古屋の中では歴代1位の日本人監督だから後任はもっと苦戦するかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る