124707☆おシヤチ 2017/04/07 18:11 (arrowsM03)
前節5点を取っているが、選手達は慢心することなくひたむきなプレーをするだろう。名古屋のサッカーは相手を甘く見るという事が出来ない。
ボールをどこに止めるか、または相手の体の向きや重心を見ているのであって、対戦相手の実力を見ている訳じゃない。
ボールの転がり方も、人間の体の動きも世界共通。風間監督はどんな相手にも通用する技術を求めている。敵が強いかどうかは関係なく戦う。
自分達の技術をどこまでも追求する集団に慢心はない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る