>>1255108
その考え方もあるけど、ハセケンの場合、目標をなくした時、チームが、空中分解しそう
それが、ハセケンのFC東京最後の試合
ハセケンの契約満了が決まって、選手もハセケンにアピールする必要も無くなり、ボロボロの敗戦
チームの目標って本当に大事だと思った
もちろん、残留というマストな目標はあるが、この目標は選手にプレッシャーをかけるだけで、プラスの要素はない
降格が決まったことで、かえってチームが良くなる例も多い
昨年の鳥栖や、ウチが降格した時の湘南とかね
天皇杯に負けたら、クラブは次の監督を必ず探すはずなので、チーム状況によっては、マッシモの時のように早期交代もありかな
ただ、良い監督、本当に空いてないんだよね、、、