125584☆ジャスティス 2017/04/13 11:30 (HWT31)
男性
シモビッチのファール
顔に当たってなくても身体の当て相で相手が倒れただけでも
ファール取ってますよ普通に…。
海外サッカーを持ち出したくはないですが
あれじゃケネディの時も同様で彼らが逆に不利でしょう
ケネディなんか飛んだときに腰へ当たりに行ってバランス崩す
やり方を再三されたため腰を酷く痛めましたよね
その後は競り合いで高く飛ぶのを躊躇するようになった
シモビッチもクラブ関係者からその辺りのレクチャーを受けているのでしょう
移籍前の試合ではもっと飛んで競り合ってる場面も有りましたが
グランパスの試合では殆ど飛んでいません
その事が昨年も批判の的に成ってましたが致し方無いと思います
Jでは相手は簡単にファールを貰えるのに自分は身体を壊される
ハンデでも付けて判定しているのか?と思うくらいの差を感じます
あれでは逆いに自リーグのレベルアップの弊害に成ると思います
アジアにオーストラリアも加わり中国も経済力に物を言わせて
今後サッカーレベルを上げてくれば人口から考えても超アジアレベルの
人材を揃えるのも可能です
タイサッカー人気が高い上にも大型選手が増えていますで中東は言わずもがな
大型外国人にチョッと身体をぶつけられただけでスッ転んでてはお話に成りませんし
そんなものをファール判定していて日本サッカーの何の得が有るのでしょうか?
勿論悪質な故意のファールはとるべきですが正当なぶつかり相を体格差で判定するのは
絶対にやめるべきです
正直当たられて簡単にスッ転んでいる日本人選手を見ていると情けなくなります
そえを何時までも放置しているリーグも情けないと正直感じます
ここで書いていても改善されるわけでは無いのでこの件に関しての意見はこれで最後にします
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る