1263855☆ああ 2025/09/08 12:34 (Android)
>>1263853

ビッグクラブとか言われるから強豪と勘違いする人が出てくるけど、クラブの哲学とかスタイルが確立してて、それが代々受け継がれ、ユース年代からの育成システムがしっかりしていて、毎年リーグで上位争いができるクラブがビッグクラブだと思う。
グランパスはと言うと、30年以上の歴史でリーグ優勝はたった1回、クラブの哲学やスタイルもなく、金だけはあるので他チームで結果を出した監督や選手をかき集め、それがハマればたまにカップ戦のタイトルが取れる位のクラブ。
そういう認識の元で応援するか、ビッグクラブに向けたクラブ作りを求めるかで、サポーターのクラブへの向き合い方も変わってくると思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

1263857☆ああ 2025/09/08 13:05 (Android)
>>1263855

自分的にビッグ6を選ぶとしたら。
@8回リーグ制覇して降格無しの鹿島
A5回リーグ制覇して降格無しのマリノス
B3回ACL制覇してる浦和
C2連覇を2回してる川崎
D森保監督時代の黄金期や安定した強さの広島
Eリーグ戦連覇や圧倒的財力のある神戸

近年はパッとしないけどガンバやジュビロが伝統があって過去に黄金期があったから次点って感じ。
自分的にはグランパスはその次。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る