127162☆ジャスティス 2017/04/24 13:16 (HWT31)
守備は約束事
誰々が出ていれば論を続けていたら今後も同じ轍を踏み続けます
ボール保持率を上げるにはその起点に成る相手からボールを奪う作業が不可欠です
勿論、開始のホイッスルから殆ど相手にボールが渡らない保持率ほぼ100%なら話しは別ですが
守備から逆算した攻撃戦略思考を持たないと今後も同じような場面を作られ続けるだけです
蹴る止めるの質を高めてもそれを活用発揮する為の起点エリアの創造と計画が優先されるべきです
相手からのプレッシャーリスクを回避する為の質の向上と同時にリスク自体を回避出来る戦略的雛型を持てば
元々有る相手との個の差を明確に発揮出来ますしで当然結果内容にも反映されると思います
時間的制約の有る一年での1部復帰を目指すのであれば尚更重要な事だと思っています