127184☆ぴくしすた 2017/04/24 21:35 (304SH)
男性
個人的な意見です。
風間が目指すスタイル、根付くのには時間がかかる…嫌と言う程皆さんの書き込み見ました。
中途半端にスタイル確立するより慌てず2、3年かけてもいいから熟成させるべき等とも。
私の意見はとにかく1年で上に復帰するのが絶対だと思います、下で勝ち抜けたとしてもJ1で通用するかわかりません、それがJ2で無双できたサッカーだとしても居るべきステージでやりながらじゃないと無理では?
ポゼッションというかパスサッカーだけでなくロングパス、サイドチェンジ、個人のドリブル突破、意表つくミドルやロングシュートいろんな攻撃をその場その場でやれるほうが良いと思いますが風間は違うんでしょうね。
そつなく勝つ事にこだわらない風間サッカーだからもどかしくても信じて応援するしかできません。
対戦相手が少なくとも一回りするまでは今のやり方を続けるのでしょう。
素人サポの自分からすれば風間の思想はすごい、逆に言えば信じられない。
でも名古屋の躍進を願うだけです。