1276671☆ああ 2025/09/28 08:11 (Android)
>>1276668

合流して数試合で唯一森島とプレースピードとやらが合っているのが藤井だけはなんだ。
藤井ってレベチなんだな
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

1276676☆ああ 2025/09/28 08:22 (Android)
同意
>>1276671


他の選手がJ1レベルに到達しているのかな

名古屋も含めて
今のJ1って上手い選手がみんな海外行っちゃうから

名古屋って
相手チームを研究して対策したことが
レベルが高すぎて選手が対応できていないのか
そもそも戦術ねっていないのか

返信超いいね順📈超勢い

1276675☆ああ 2025/09/28 08:20 (iOS18.6.2)
>>1276671

一応23年も藤井と森島一緒にはやってはおりますが、その時から森島と藤井は同じ「テンポ」でプレーできていたんじゃないかなと感じてました。

特に森島のグランパスデビュー戦(鹿島戦)の後では下記のように言ってます。

〜〜〜
実際、鹿島戦でも「ここにくれ」「いまパスをくれ」という彼のジェスチャーに対し、パスが出てこないことは多々あったが、興味深いのは藤井との親和性。

長年やってきた稲垣や野上よりも藤井の方が、森島の活かし方を把握しているようなパスをつけていた印象すらある。

森島自身も「ハルヤは一番タイミングも良くて、いいパスが来るのでやりやすかった」と言っており、自ら持ち上がる力のある藤井のプレースタイルも「自分的にはすごくやりやすい」と言葉を弾ませていた。
〜〜〜

返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る