1280279☆ああ 2025/10/06 11:20 (iOS18.6.2)
男性
>>1280133


大前提として、自分も今季終了後は監督交代希望(さすがに4年目で容認できる成績ではない)ですが、むしろ長谷川監督の数少ないながらも最大に評価されているポイントこそが求心力ではないでしょうか。だから途中解任はされなかったのかと。

選手のコメントにもよくあるけど、少なくともバラバラになってはいないとは感じるし、中山選手なんかは監督のためにというコメントもあります。

何かの記事でみたけど、監督交代を決断するのはチーム成績はもちろん、チームの雰囲気を重視しなければいけないとありました。
例えば数年前の鹿島が上位にいても外国人監督を解任したようなパターンもあり、シーズン中の監督人事は我々外野にはわからないぐらい難しいのかもしれません。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

1280292☆ああ 2025/10/06 13:52 (Chrome)
>>1280279

中谷なんかは「健太さんと優勝したかったから移籍を迷った」と言っていたし、今までのベストの監督は長谷川監督と答えていたよ。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る