1286729☆ああ 2025/10/29 10:26 (iOS18.6.2)
>>1286725


今のGMは、クラブの方針の提示や、外国人契約頓挫の説明責任が不十分で、外部へのコミュニケーション不足が明らかで、それが周りの信頼を損なっている要因だと思う。

これは応援する側からしたらとてもストレスだし、確固な信念持った印象を感じない(これはあくまでメディア取材時の話し方、受け答えからの推察)

山口氏に限ったことではないが、クラブ運営が人気商売である以上、周りから応援される真摯な姿勢が表面に見えてこない人間にはGMは勤まらないと思う。現に結果も出ていない。

辞任を強く希望します。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

1286741☆ああ   2025/10/29 12:56 (iOS18.6.2)
>>1286729

クラブの方針はクラブ愛のあるアカデミーを軸にしたいとか世界で戦えるとかって言ってるよね
経営面については社長がスポンサー収入に頼らない収益構造をとか
それ以上の事って監督かわったわけでも無く去年の上積み、タイトル目指しますってハセケンが言ってたけど何をそんなに求めてるのかな?

レレの件はFIFAからの正式回答出た時点で説明してるよね、後は弁護士に任せる、損害賠償とか契約内容については細かい事は答えられない
自らの責任についてはクラブに任せると
返信超いいね順📈超勢い

1286736☆鞍馬◆luqlhty5fA 2025/10/29 12:27 (Android)
>>1286729


クラブの方針の提示は、おっしゃるとおり
目指すべきサッカーは示して欲しい

ただ、「外国人契約頓挫の説明責任が不十分」って、そもそも説明責任はクラブにはない
それに、不十分ってどの部分?
頓挫の流れは理解できるし、契約の細かい部分は秘匿事項で喋れるものではない

「外部へのコミュニケーション不足が明らか」って、何をもって明らか?

「周りの信頼を損なっている」って、周りって誰?
サポーターの信頼を損なってるのは、そこじゃなく勝ち負けの部分だと思うし、クラブ内外で、信頼を損なってるなんて報道ありましたっけ?

客観的な断定表現を使うなら、裏付けがないと
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る