129065☆TA 2017/05/06 00:23 (iPhone ios10.3.1)
今、チームがトライしていることは
私も勉強しながらですが川崎でもなく名古屋でもなく風間さんご自身の大きく二つの
基本思考があるのではと思います。

・中央突破が継続して得点出来る近道!

風間さんは意味のない判で押したような
サイドクロスが日本で多すぎることに疑問を持ってます。PAはサイドより中央辺が長く
どこかに侵入する場所出来る、攻めれるはず
だから、まずは中央を見ろ! 相手の網を突破すれば大きなチャンスが拡がる、という
考え方。サイドはもちろんNGでなく最終手段。最終的には中央、左右両サイドで
攻撃の高速道路を3本つくるのだそうです。

・攻撃のテンポを上げるのはスペースへのパスではなく足元へのパス!

メリットはスペース無くてもパス通るし、
密集地帯でもボール回しが可能になる。
受け手がパスに追いつく必要がないので
ボールスピードを速く出来る。
ただし実践するにはピンで合わせる技術、
受け手は動きながらボールを止める技術が
必要になります。でないとミスが続発。




返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る