133909☆55MEN 2017/06/14 21:00 (HUAWEI)
男性
もう、一喜一憂するのはやめた。V東京戦は見直しても確かに面白い。
でもまだまだ、J1で通用するレベルにない。
風間監督は、裏切られながらも使い続け、杉森、青木、和泉は、確実に成長している。
今まで名古屋には、育成という考え方が皆無だった。このため、チームとしての成長がなく、劣化をまねいた。
浦和や鹿島は、レンタル移籍で、矢島、豊川といった選手を育て、ガンバ、セレッソ、FC東京は、U23のJ3で若手から、試合経験をつませている。セレッソは、代表クラスを多く輩出している。名古屋の若手だった小屋松や望月も京都で輝き出している。
風間監督には、数年かかってもいいので、本当に強いチーム、体制造りをお願いしたい。
サポは一喜一憂してしまうけど、フロントもふらつかず、監督を支えてほしい。
本当に優れた組織は、個々が判断して動く組織だと思う。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る