137165☆いい 2017/07/08 23:29 (iPad)
風間はいい指導者だと思います。
でもプロである以上、その評価は期待値(=年俸)と結果で判断されるべきでしょう。
ファンやサポーターには関係無いのですが、スポンサーや株主から見れば、
J2では破格の(J1でもトップクラスの)億の報酬を払ってこの成績は、
許容出来るはずがありません。
ましてJ1昇格を逃すなんて絶対にあり得ません!
この状況では解任若しくは後任の人選準備が始まっていてもおかしくないでしょう。
森保やペドロビッチでさえご存知の通りです。
風間に危機感は有るのだろうか?
サッカーに有りがちな、最悪なる負のスパイラルに入りかけている状況なので、
そろそろ内容より結果にこだわる采配を取る必要があるのでは?