140193☆多摩 2017/07/24 07:41 (SH-01G)
男性
グランパスの今までが如何に仲良し軍団だったかと、生え抜きの移籍を見て、読み取れる。磯村、大武、古林、矢田もこのままではいけないと思い、移籍先で奮起するだろう。それがプロだ。今までの甘え、施設は豪華な環境が当然のものとの思いから脱皮し、頑張ってほしい。また、風間監督は好みの選手を来季にかけ集めれるので、今年はともかく来季は言い訳できない。待遇は良いが、強く厳しいチーム、すなわちフロントも含め、真のプロチームに生まれ変わってほしい。それがJ2落ちという代償を補う唯一の道。闘う気持ち、気迫が足りないことは風間監督が一番感じているだろう。我々サポーターは、その時を信じ、応援するしかない。今は、サポーターのほうが、熱くJ2では飛び抜けた一体感を醸し出している。選手たちはサポーターの声援を感じ、まずは闘う気持ちだけでも全面に出してほしい。いつまでも闘莉王がいればなんて言わせないでくれ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る