141620☆フリエサポーター 2017/08/04 19:18 (Chrome)
35歳
17:11さん
渋谷のこと移籍したあとも気にしてる一人です。
彼は他のクラブとの争奪戦のうえ獲得した人材で、持っている能力が高いだけにプロ選手として大きくなってほしい選手です。

しかし、いくつか伝わっているように精神的に少し未熟な部分、プロ選手としての自覚が足りない部分が目立ってしまうのが残念なところです。
横浜では、遅刻やトレーニングへの不真面目さが度々指摘されたりしたほか、自身がミスした試合後にサポーターに挨拶しなかったり、
昨季のプレーオフ進出をかけた試合の敗戦後に笑っていたことなどで一部コアサポとの関係性がかなり悪くなってしまったのは事実です。
そういった部分がプレーにも影響してしまったのか次第に不安定なプレーが多くなってしまったなかでのシーズン終了、移籍。。。

私にとってはやんちゃ坊主という印象が強く憎めない存在でした。
名古屋さんへの移籍は心機一転のチャンスだと思いましたし、見本となる素晴らしいキーパーもいます。
最近の渋谷のプレーを観戦しましたが、昨季の悪い部分を引きずってしまっているような印象です。
本来の能力、横浜で最初に見せていたプレーはこんなものじゃありません。
どうか風間監督や楢崎選手の下で一皮むけてほしいと願っております。

長文失礼しました。
今月豊田で対戦できるのを楽しみにしています!!



返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る