142884☆ああ 2017/08/12 11:57 (iPhone ios10.3.3)
55MANさん
自分は反町監督よりひとつ上ですが彼は浪人して慶応に入ったけど最初はソッカー部(慶応のサッカー部は体育会ソッカー部)に入る予定はなかったからね。反町監督が清水東の選手と分かるとソッカー部の勧誘で入って来た選手。ただ、浪人している選手はそれを取り戻すのは容易ではない様子でした。
風間さんは1979年のワールドユース(今のU-20)で高三ながらレギュラーだった選手だからね。清水のヒーローですよ。風間さんは早くしてサッカー選手としての才能を開花させた選手だったから風間さんなりのサッカー観は独特のものがあると思います。
反町監督の二つ下が現ガンバ監督の長谷川健太監督や元清水監督の大榎克己さん、代表で活躍した堀池巧さんがいました。またその二つ下に武田修宏さんや藤枝東のゴン中山こと
中山雅史さんもいて静岡のサッカー全盛時代のメンバーは良き仲間でありライバルでもあります。