143634☆ああ 2017/08/15 10:55 (SonySOL21)
書き込み内容の正否は多数決で決まってしまうような物。
みんなが不快に思ってるからそれはダメ。でもそれが少数ならOKになってしまう。
多数の人が批判してればそれが正論になり、少数派のマイノリティは排除される。そんな掲示板も危険じゃないか?
○○いらん!とか○○使うな!だって、原則的に言えばリスペクトを欠いた完全アウトな書き込みだと思う。でもそれが大多数の意見ならば許されてしまう。
掲示板ってそんな場所じゃないかな?本当に線引きは難しい。
必要最低限のマナーは守るべきだとは思うけど。