144474☆☆☆ 2017/08/17 00:03 (SO-02H)
男性
継続こそなんとやら
どのカードを見て思ったかはあえて伏せますけどぱっと見て名古屋は攻撃なら中位レベルだと思いますよ。守備に関してはj2でもざるなんだからまーお察しですが 笑笑
守備に関しては重複する内容を書き込みますけど全体として甘いところがまだあるなーとは思います。
ミドルレンジの選手に対する寄せも甘いですしね。ただ前節と比べて見ても相手のファーストタッチを狙うことは今日も出来てましたけどフィジカル的な問題で奪うタイミングで体のバランスを崩したりしてましたよね。
タイトなスケジュールなんでフィジカル的にきついからしょうがない部分もあります。
問題はそこじゃなくて寄せの甘さだったり。その部分ですよね。
キーパー楢さんだしこっから打たせても良いかなーと言う油断もあると思います。
つまり、相手の最後の仕上げをさせない。と。その部分は所々出来てたりするんですけど90分継続しないと駄目なわけで。継続って部分では90分自分達でしっかりボールを回すって所を放棄して相手に合わせて蹴りあったり…まだまだ90分間自分達のサッカーが出来てないってところは毎度失点されることより問題ですし。もっと自分達のサッカー90分間やり通すんだって強い気持ちで挑んで欲しいです。
長々とすいません。