144848☆カネゴン 2017/08/19 15:42 (SO-04J)
ウェリントンがいないのが本当に大きい
だが、相手にはJ2アシストランキング1位の駒野がいる(2位はシャビエル!)
山瀬や坂田、城後、岩下など経験のあるベテランが多く、J2の戦いを熟知している印象だ。
ゴールパターンはセットプレーからが半数、クロスからが約2割とやはり駒野が攻撃の大きなカギを握っているように思える。
しかしボールロストするのもセットプレーとクロスの合計が5割を占めているので、警戒するポイントを抑えればゴールをこじ開ける力というのはリーグ平均並みになると思われる。
警戒すべきなのは駒野もそうだが、当然得点ランクチーム2位の6点の石津、ディフェンダーながら2点を取っているセットプレー要員の岩下に警戒が必要。
そして、途中交代で入ってくる城後。彼が得点するとチームの雰囲気を変えてしまう力があるので要注意だ。
ここ5試合で4点と攻撃陣は不調だが、2失点しかしていない守備陣を風間サッカーで切り裂けるか。
早めにリードを奪ってしまえば怖い相手ではない。
ディフェンスの奮起が期待される。