145673☆ああ 2017/08/23 22:48 (iPhone ios10.3.3)
風間スタイルの守備で
第一に「攻撃は最大の守備」が根底にあるんだけど素人考えじゃないからそれだけではないよ。
細かい事は抜きに簡単に言うと
いざ取られたら密集の守備があり
そしてパスを出させないポジショニングの守備がある。
川崎時代に「走行距離は変わってないけど失点は減っている。いるべきとこにいるからだ。」と言ってました。
要はハイプレス、数的有利といった運動量が必要な守備の真逆の考えですね。
サッカーは疲れと共にプレーのクオリティが下がりますからね。