146403☆ぴくしすた 2017/08/27 07:47 (304SH)
男性
自動昇格圏突入モード全開中、まずまずの前半終えての後半出だし…サッカーは人間がやるものなのでこういう事も起きてしまうんだな。
相手をイラつかせるプレーを続けるのもサッカーのひとつなんだなと。
次節は泰士抜き…代わりの選手で頑張るしかない。
しかし10敗もして3位に踏みとどまっていれるのはまだ運がある、徳島もドローだったし。
今日、水戸が福岡を倒してくれれば尚良いが。
優勢時はともかく劣勢時の交代起用がイマイチ首をかしげたくなる。
昨日はパワープレーでなく、ガルシア永井が優先なのだろうか?
内田も投入しクロスボール戦術かと思う交代。
パスサッカーを続けるなら玉田、考起、八ではないのか?
シモを下げて推進力が上がるわけない、ガルシアに求めるのは無理。
コンディションの問題かわからないが玉田をもっと使ってほしい。
守備面の不安で玉田や考起
使われないのかもしれないが、永井は交代で結果を出せてないのだから。