147181☆はるきち 2017/09/02 20:30 (SH-01G)
男性
水を差すようで申し訳ないが、八はボールには絡んでいて守備には奮闘していたと思う。パスミス多かったがボール奪取で体力使いきっていたのとチームとして全体に動き出しが遅かった。確かに玉田には出てほしかったが、フィニッシュの精度は水戸悪いもののよくせめていたので八→玉田は一種の賭け。昇格を意識し、芝と相手のプレッシャー、チームの出来を鑑み、風間監督が初めて負けないことを意識したと試合だったと思う。福岡が引き分けでラッキーだったが、万一福岡勝ち名古屋が負けたら、勝ち点差7に広がるところだった。それより、決めきれるチャンスあった和泉のシュートが枠内にさえ飛ばないところが問題。なんとかならないものか?これだけ試合に出てて得点0とは。切り替えて次から連勝あるのみだ。