147194☆味噌煮込みうどん 2017/09/02 20:45 (SH-01F)
男性
改めて…
寿人と田口の存在が大きいと感じた。
監督はギリギリまで先発陣を使うので、交代組がいき込んで出ることができないことが多い。先発は信用して送り込むが、ベンチ組を、あまり信用していないような気がする。よって今日のような後手を踏む采配が相変わらず目立つ。選手の限界点の見極めがコーチを含めて不足しているのでは。
ピッチが悪いのはJ2では当たり前。それは言い訳に過ぎない。ならばトヨスポの、どこかにアウェー対策のグランドでも作ればいい。それよりパス精度、スパイク調整等々の対策はあるはず。直前でもウォームアップで、どうボールを回すか検討すべき。
ミスが多く、バランスのいい距離感、前線からの守備、剥がし等々ができてなかった。得点が愛媛戦以降、右肩下がりなのも気になる。それだけ相手のマークが厳しくなった証で、それを剥がして相手を封じ込める試合を取り戻さないと。相手にロングボールを入れさせないこと、相手の守備を崩すことは、相手に仕事をさせないという決まりごとではなかったか。
6月に二度と戻してはいけない、幸いなのは引き分けて連敗にならなかったこと。その運を大分のホームゲームで勝ちに繋げなくてはいけない。勝利は絶対使命である。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る