148208☆☆☆ 2017/09/10 12:08 (iPhone ios10.3.3)
J2の多くのチームのトレンドは、とにかくハードワークしてボール保持者にプレッシャーをかけて、セカンドボールやルーズボールを拾うことに全力を傾けるサッカー
よって、J2のチームを相手に守備をするためには、カウンターを防ぐためにボールを奪われた瞬間にリトリートして守ることが基本中の基本です(事実、失点の少ないチームが上位に来てますよね)
なので、皆さんも薄々感じているのではないかと思いますが、「ボールを失わなければ守備をする必要がない」を理念とする風間式のポゼッションサッカーは、元々J2のサッカーとは相性が悪いんだと思います
今年昇格できず、来年以降もJ2で風間体制だとしたら、当面厳しい状況が続くと思います