149468☆たまき 2017/09/18 13:54 (SH-01G)
男性
この板見て書き込む人はほんとにグランパスを真から愛している人だと思うので内輪揉めは悲しいことだ。こんなはずでは?と一番思っているのは選手かも知れない。風間監督はこれだけ失点しても取り組みは変わらないから想定内かな?一年での復帰目指すフロントが、技術ある選手が揃わないと機能しない監督を選んだミスマッチ。と言っても磯村、大武、古林はJ1でレギュラーをつかみ、旭も千葉で躍動している。せっかく多数のオファーから名古屋を選んでくれた宮地も異例の半年での移籍。もともと技術ある選手が少し繋ぐ技術が上手くなっただけでは、風間監督への反感も致し方ない。改革というより、居抜きで選手入替え、グランパス乗っ取られ感半端ない。大武中心に高橋、宮地を生かす方法はなかったのか?グランパスでの成長を夢見て皆入団を決めたのに、監督の構想外で別メニューでしか練習できなかった彼等の辛さを思うと、今の成績では忍びないな。