151395☆おシヤチ 2017/10/05 21:18 (arrowsM03)
どんな相手にもやる事は決まっている。自分達が自由にやるか相手を自由にさせないか、しか無い。どちらも同じ事だし、どちらも主導権を握るということ。
岐阜戦は最初の30分、ボールを持てなかった上に相手を自由にさせた。が、そんな立ち上がりでもその後6点取るのが名古屋。もっと楽に戦うためには、先制点を取ることに集中したい。6点取れるチームが先制出来ないはずがない。
たとえ引かれた相手でも、冷静に最後まで相手と駆け引きをすればシユートコースは見えるもの。「頭を止めない」というのはゴール前でこそ必要。それはシヤビエルを見ればわかる。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る