153197☆TA 2017/10/20 22:04 (iPhone ios11.0.3)
シャビ選手がいる時と同じ
ようなゼロトップの前線が
流動的な戦い方をしたらおそらく
上手くいかないでしょう。
あれはシャビ選手いてこそ。
セットプレーでも彼の不在は
大きく影響しそうですね。
やり方は変えなければ
いけないのではと感じます。
彼が加入前に
やっていたシモビッチで起点を
作って攻めていくやり方で得点して
全体が以前より上手くなっているところ
見たいです。
シモビッチ、寿人キャプテンのツートップ、
玉田右の青木左で、いってはどうかと
思ってます。