157138☆ああ 2017/11/11 19:08 (iPhone ios10.3.3)
ずっと謎だった。相手が強いとか弱いとか関係なく、なぜあれだけ瑞穂では勝てて豊スタでは勝てないのか。今日現地観戦してわかった気がする。豊スタはピッチと観客席の距離が瑞穂よりも圧倒的に近い。だからこそサポーターのチャントも選手により届くし、響く。でも反対に選手に対してのヤジや文句。ため息でさえも鮮明に届いてしまう。選手のメンタル面にも影響を及ぼしている気がする。もちろんそれだけが理由とは言わないけど、良いプレーには拍手、悪いプレーやミスには大丈夫だよ、お前ならやれるぞ みたいに選手達の背中を押すことのできる雰囲気ができたらいいな。
下を向いてる暇はないよ!