160588☆関東赤鯱 2017/11/30 13:02 (iPhone ios11.1.2)
ロビン シモビッチ
次の試合もキーになるのはシモビッチ。
我々が思う以上に対戦するCBにとってシモビッチの圧力は嫌なはず。重みのあるポストプレーにジリジリと体力を消耗させられる。先日の千葉戦でも、いつも冷静な近藤も最後はイライラして冷静さを失っていた。
逆に本人は、ラリベイのようにイライラを募らせることなく、常に冷静。昨年の浦和戦でも槙野による執拗な挑発にものることなくゴールを決めた。
千葉戦二点目のゴールについて、相手キーパーは直前にあったワシントンとの接触の残像が残る中、突進してくる2mの壁の圧力に一瞬気の迷いを生じさせられ、ミスを招いてしまった。
田口泰士と同じ26歳でまだまだ伸び代があるはず、競合いの際に手を使う癖があるのか、そう見られるのかは不明だが、その点を改善し、高身長を生かした打点の高いヘディングを手にすればまさに鬼に金棒。末恐ろしいストライカーになるはず。