160795☆おかず 2017/12/01 20:34 (none)
「心配」と「対策」と
ウェリントン、山瀬、石津、松田。
福岡の前線は積極的にミドルを打ちます。
石津・松田は当たりは強くても
キーパーの守備範囲に行きがちですが、
残り2人はエリアの少し外でフリーにさせると
ゴール隅に、比較的、正確なのを打ってきます。
でも、ここは千葉戦で猟犬のように
効果的なチェイスを見せた泰士が
しっかりケアをしてくれるはず!

みなさん書いている通り、右の駒野も脅威です。
正確なクロス⇒外国人タワーの頭、のパターンは
ラリベイ・ファンマ・オリスなど
今季。煮え湯を飲まされたパターンですし。
でも、ここは和泉の「頭脳」が勝るはず。
例えば前半は上がりをケア、
駒野が疲れた後半は
攻め上がって相手陣内に釘付けにするなど、
状況に合わせた賢い判断をするはず!!

最後は地味に「赤紙」が心配です。
ACLの川崎の自滅を見ても思ったが
「風間サッカー」は11人いないと
崩れやすいサッカー。
千葉戦もエキサイトしたロビン&シャビ。
球際を激しくいったワシに、
かなりドキドキしました。
でも、ここはキャプテン・寿人と、
経験あふれる玉さんが、
ゲームと、味方の感情をしっかりと
コントロールしてくれるはず!!!

心配する俺、激しくメンドくさい。
だから弱気な書き込み、気持ちが分かります。
でも大丈夫です。絶対に勝ちますから!!!!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る