161051☆サッカー 2017/12/02 14:13 (Chrome)
男性
プレーオフは、「せめて審判を6人」にして欲しい。
J1昇格プレーオフトーナメントは、理想でいえば、「審判6人制」 が望ましい、と思います。
プレーオフ準決勝の千葉戦は、千葉にとっては、とても不運なできごとでした。
名古屋ファンですが、千葉の選手や千葉ファンには同情します。
ただ、田口選手も、審判の笛が鳴っていないので、プレーを止める必要は全く無かった、と思います。
たられば、ですが、もしも、「審判6人制であれば、ゴールライン横で立っている審判が、ハンドらしき疑惑のシーンを正面から見ること ができたはず」です。
特に、ゴールエリア付近では、PKなのか、シミュレーションなのか、ゴールラインを割ったのかなど、非常に判定しづらい状況が多いです。
この1年間の集大成である、チームや選手の運命がかかった 超重要な決定戦に、疑惑の判定や誤審があったら、泣くに泣けないと思います。
リーグ戦で、審判6人制を継続するのは、審判の人員不足などの事情もあると思うので難しいと思いますが、せめて、プレーオフのような超重要な試合は、「審判6人制」を採用して欲しいです。