163222☆岡山グラ 2017/12/09 01:06 (iPhone ios11.0.3)
男性
補強がダメとは言わないけど、グランパスのDFを徳島のDFと入れ替えても、失点が65から45に減るとは思えない。
それよりも、戦術の方が重要。
徳島の場合、攻撃中でも、相手にスピード系のFWが居たら、センターラインよりも後ろに3人配置してリスク管理していた。
グランパスの場合は攻撃一辺倒になって、全員相手陣内に入り、カウンターを仕掛けられたら、相手FWとの駆けっこ勝負で、追いつかなければ失点する。
また闇雲に選手が自陣に戻るだけで、自陣のペナンティエリアに全員帰ってしまい、危険なエリアをカバーして居ないので、相手の攻撃を跳ね返した所で、また相手にボールを取られて波状攻撃される場面も多かった。
風間監督のサッカーは楽しいし、出来るだけ長く続けて欲しいけど、来年こそは、美しい守備も期待して居ます。