163414☆はるま 2017/12/10 18:20 (SH-01G)
男性
J1復帰から一週間。冷静になって振り返るとチーム内競争も激しかった。大武は足もとの技術、横の動きがなく脱落。古林は鋭いクロスはあるものの剥がす技術不足で使われず。高橋、宮地もしかり。矢田は走れて技術はあるが、和泉、秋山に比べると一瞬のスピードで相手を剥がすことが劣った。磯村は出場機会ない時期に新潟からオファー来たのだろう。その後出場機会を得ていたが、もう内諾してしまったのだろうか?
それにしてもこれだけ定まらなかったCBでJ1復帰を遂げた風間監督は凄い。まあ、65失点したから85点も取れたとも言える。これだけ両SB宮原、和泉(秋山)が特に夏場以降、攻撃参加が増え楽しかったな。そして、秋からプレーオフに至るにつれ、徐々に守備も安定してきた。最後のプレーオフ福岡戦のスコアレスドローも偶然ではなく、積み上げたものがあったから成し遂げれたと思う。